2022年11月15日(火)
木材活用未来会議のご案内を掲載しました
2022年10月19日(水)
第47回全国児童・生徒木工工作コンクール 応募方法・エントリーシートを掲載しました
2022年06月27日(月)
「日本木青連 木づかいCO2固定量 勝手に認証プロジェクト」に令和3年度 対象物件を掲載しました
2022年06月10日(金)
第46回全国児童・生徒木工工作コンクール 受賞作品を発表しました
2022年05月28日(土)
第67回 全国会員北海道大会を開催しました
2021年10月08日(金)
10月8日は「木の日」です
2021年05月22日(土)
Webページをリニューアルしました
2022年09月17日(土)
・令和4年度 第3回理事会
・第49回東北地区協議会会員宮城大会
ウッドトランスフォームシステム(WTS)とは、日常生活で人々の役に立つものとして利用されながらも、災害発生時にはトランスフォームし、被災者の避難所生活や復旧活動を支援する木造のシステム製品です。